こちらも、今年のニューカラーで仕上がったオクラホマ、
ただ新しいのは、レザーのカラーだけでなく、重要な変化が。
今までは、オクラホマはナロー幅でしたが、今年のモデルはノーマル幅!
これがどういうことかというと、
オクラホマの構造は、フットベットが取り外し可能な、サボタイプのモデルです。
取り外しが可能なように、ウレタン素材の底材が箱型で形成されていて、前後左右にフットベットがずれないように接着ではなく固定、
その結果、ちょっとの事ですが、一般のナローより幅が狭く感じます。
しかし、そのちょっとが履き心地に大きく関係・・・
そんな声を反映したような、ノーマル幅モデル、ニューカラーのレザーも気になるところですが、足当りも変更になっているので、ご自分の足と目で確認がよろしいかと。
秋のビルケンシュトックも魅力あるモデルが多く、入荷予定。お気軽にお立ち寄りください。
ビルケンシュトックのハイスペックブランド、TATAMIをメインにビルケンシュトック全ブランドから、本国ドイツで学んできた独自の履きやすさ でセレクト。
職人による修理や調整、購入後も安心のサポート、フットウェアプロショップです。
TATAMI オクラホマ カーキレザー ¥19950〔税込み〕
BGM dhj shapeshifter
タグ: TATAMI, お立ち寄り, さ, ウレタン素材, オクラホマ, カーキ, サボ, サボタイプ, サポート, セレクト, トウ, ドイツ, ナロー幅, ノーマル幅, ハイスペックブランド, ビルケン, ビルケンシュトック, ビルケンシュトック オクラホマ, ビルケンシュトック全ブランド, フットベット, ブランド, プロショップ, メイン, レザー, 人, 修理, 前後左右, 反映, 取り外し可能, 固定, 声, 変化, 変更, 底材, 独自の履きやすさ, 確認, 秋, 箱型, 素材, 職人, 調整, 購入, 購入後, 足, 魅力