今月始めの弾丸的、出張の訳は、
実は、この方が緊急来日するということを聞いたからです。
その方とは・・・
デンマークのダックフィートの総責任者、マーカス氏。
彼が作る、数々の作品とも言える、ダックフィートのモデル、
個人的には、一度ドイツでお会いして、お話したことがありますが、
日本に来るとなれば、またぜひお会いしたい。出来れば、デンマークでの工房へも行ってみたい。
まあ、そんな思いもありますが、
今回は、わたしの13年モノのダックフィートの仕上がり具合や、お手入れ法を直接聞くのが目的だったりします。
作り手側としても、その後のモデルは興味あるようで、しげしげの観察、
ナチュラルレザーが特徴のダックフィートだからこそ、固体の差もかなり表れる、新品の時とは違う独特の質感が、使い続けることで味となるそうです。
サインもいただいて、お互い上機嫌の一日でした。
ちなみに、翌日は4時起きで朝一番の飛行機で、長崎に戻ってショップをオープンさせている私です。
直伝、本格的ダックフィートのお手入れ法を知りたい方も、お気軽にお立ち寄りください。
BGM Who’s Zoomin’ Who
弾丸的出張のわけ・・・
2012年3月17日 土曜日