履き心地のいい靴、疲れにくい靴・・・
何て、カンタンに言いますが、
それは、作りの良さだったり、修正に修正を加えた、木型の良さだったりしますが、
足を下から、支えてくれる中敷も、かなり重要だったりします。
支えすぎる事も無く、かといって平面でもなく、それこそ、足の裏の感覚は微妙。
そんな微妙な足の裏の感覚が、心地いいと感じる、ドイツのフィンコンフォート。
足を入れてもらうと、微妙かつ、絶妙のこの感覚がご理解できるかと。
まずは、サイズをお計りして、数値に近い木型、サイズをご提案しています。お気軽にお立ち寄りください。
フィンコンフォート NASHVILLE ¥37800〔税込み〕
BGM Cassiopeia
‘足の裏’ タグのついている投稿
フィンコンフォート NASHVILLE
2011年2月13日 日曜日
靴の入荷情報 〔MBT〕
2011年2月10日 木曜日
履き始めると、感じる足の裏の微妙な感覚。正しく立つ事、歩くこと、今まで何気なく歩いていた事がうそのよう。履いて歩くだけで、エクササイズのMBTです。
MBT アスレチック 23M ¥31500〔税込み〕
靴の入荷情報 〔フィンコンフォート〕
2010年12月19日 日曜日
メンズのフィンコンフォートの新作、braga。広めの面ファスナーの採用で、脱ぎ履きもカンタンでありながら、しっかり甲は緩む事も無く、履き心地のいいモデルに仕上がっています。靴と足の裏から支えられる事で、心地よさを感じるかと。
フィンコンフォート braga ブラック ¥38850〔税込み〕