‘テクニック’ タグのついている投稿

石川に出張

2011年2月24日 木曜日

石川に出張
石川県ということで、今回は福岡から小松へ飛行機での移動です。

小松空港に着くと、やっぱり九州ということで、

お天気はすっきりとした、晴れですが、肌にさすようなリンとした、少々冷たい空気感。

今回の出張は、ストレッチウォーカーを取り扱っている、n.i.cの展示会と販売店会議の集まりです。

石川に出張
小松にいるという事で、集合時間まで時間もありましたし、普段からお世話になっている、スポーツインソールの師匠ともいえる、アグリースキークリニックの安田氏のもとへご挨拶。

小松ではかなり、有名人、相変わらずの元気と確かな、テクニック。勉強になります。

スキーのシーズンは、スキー関係で埋め尽くされる、店内ですが、オフシーズンの夏になると、店内にあふれるビルケンシュトックも圧巻。

ただ、外を見渡すと、長崎では考えられない、雪が残っているのも不思議な光景でした。

石川に出張

BGM Show Me

靴の入荷情報 〔フットライフ ヤマモト〕

2011年1月24日 月曜日

Beβer〔ベッサー〕 本来、靴作りは改良、修正を加えながら、問題点を解決していくものです。デザインや木型を頻繁に変えて、目先を変えても、また初めから問題点は多くあります。長く愛され続ける靴とは、作り続ける事。そんな事を考えさせられる履き心地のいい靴、Beβer〔ベッサー〕。ただし、革の素材やカラーの変更で、表情の違う一足に仕上げるテクニックもある職人が作り続ける一足です。

Beβer〔ベッサー〕  ウォーキングシューズモデル  ダークブラウン ¥29400 〔税込み〕

修理セミナーに参加 6

2010年12月26日 日曜日

修理セミナーに参加 6
今回のお題は、今の時期だとオクラホマなど、多くのモデルに採用されている、バックルの交換。

TATAMIやビルキーなど、ビルケンシュトックブランドのロゴが入った特徴的なパーツでもあり、

大きさもさまざまで、カラーも色々あります。

修理セミナーに参加 6
この作業には、ビルケンシュトック特製の工具が必要となり、

また、テクニックが無いと、中々使えないシロモノです。

やってもやっても、また失敗なんか、普通。モデルやバックルの取り付け位置によっては、お断りしたい修理の一つかも。

原理的には、金属のバックルをハリというか、タマというか、小さな固い針金のようなモノをホッチキスのようにカチッと留めるだけなのですが・・・

修理セミナーに参加 6
ドイツからの解説書がある訳ではないので、経験や練習がすべてです。

今回、自分の作業のまずかった点も指摘してもらって、かなり失敗なく取り付けができそうです。

ビルケンシュトックのハイスペックブランド、TATAMIをメインにビルケンシュトック全ブランドから、本国ドイツで学んできた独自の履きやすさ でセレクト。

職人による修理や調整、購入後も安心のサポート、フットウェアプロショップです。


BGM You’ll Know Its Me