病院でのお手伝いをさせていただくようになって、
もう、四年ほど経ちますが、気になることがいろいろあります。
その中で、ひざや腰の痛みなど、
基本的な立つ、歩くにトラブルを抱えている方の多くは、
足指が使えないことが、多いようです。
例えば、指じゃんけんやタオルギャザーが出来なかったり、
驚いたのが、先生が触っている足指が、解らないなどの感覚の衰えなど・・・
これが、年配の方だけでなく、若い方にもあったり、愕然です。
足指の働きとしては、バランスを取ること、
このことが、出来ないようでしたら歩行やーに問題が出てきても納得ですね。
靴の中で、足裏の感覚、足指のバランスを使わせる、トレーニング器具のMBT、
現代人のリハビリ器具かもしれません。
初めてMBTの方には、まずは、ご自分の体で体感。理想的な姿勢と心地よさをご体感ください。
なお、ためし履きの際、正しい歩き方やバランスの取り方などを知ってもらいたいので、少々お時間がかかります。よろしくお願いします。
MBTのことなら、長崎県内唯一の豊富な経験と実績のMBT認定、オーソライズド ディーラーの当店にお任せください!
MBT カジュアルパタジップ 262W ブラックコーヒー ¥34000〔税抜き〕
MBT カジュアルパタジップ 262W
2014年10月16日 木曜日