別にたいへんなことをするのでなく、
ただ、歩くだけ。
これが日常の習慣になると面白く、数値として結果が出てきます。
また、歩きを快適に考える様になり、
靴の快適性や歩き方や姿勢も気になるようになりました。
靴を合わせるといっても、足長のサイズだけでなく、幅や足囲、厚み、踵幅、
足に合わせた靴を履くこのとで、疲れ方だけでなく、快適にも影響します。
もっというと、歩きたくなる感覚も出てきますよ。
自分の体をチューンナップ
2019年9月5日 木曜日