この頃の、気温。その暖かさといったら、
ほんとに、春の予感。そんな心地いい日が、続いている長崎です。
そんな、お天気にも共感するかのように、ストレッチウォーカーの春カラーの入荷です。
モデルは、すでに定番的モデルのアトラス、
カラーは「さくら」、なんとも、日本的な情緒ある雰囲気に仕上がっています。
これから、春に向かって、一段と、少しづつ暖かくなって気持ちも、お出掛けや旅行などのシーズン。
心地いい履物での、お出掛けはそれはもう、楽しいかと・・・
この履き心地を皆様に、まずは体験してもらいたい。ということで、お気軽にご来店、ためし履きください。
なお、旅行中などの際、不意な雨などもこともありますので、無料で撥水加工のサービスをおこなっております。お気軽にご質問ください。
STRETCH WALKER×Xsensible アトラス さくら ¥32550〔税込み〕
BGM Smooth
‘ご質問’ タグのついている投稿
STRETCH WALKER〔ストレッチウォーカー〕
ビルケンのフットベットの違い
画像は、アイセルのオールソール交換の途中の画像です。
ちょうど、底材をはがしたところ、
製品になっていると、上からは確認できませんが、他のビルケンブランドとは、明らかにフットベットの作りが違う。
どうやら、ニューウォークだけでなく、ベチュラも同じような構造です。
他のビルケンシュトックブランド、ビルケンシュトック、ビルキー、パピリオ、TATAMIなどは同じような作り。
この事は、フットベット自体をドイツ国内以外で生産されている事によるものです。
同じビルケンでも、いろいろあってけっこう奥が深いものです。
そんなことを考えながら、履き比べるのも、楽しいですよ。
ビルケンシュトックのハイスペックブランド、TATAMIをメインにビルケンシュトック全ブランドから、本国ドイツで学んできた独自の履きやすさ でセレクト。
職人による修理や調整、購入後も安心のサポート、フットウェアプロショップです。
お買上げいただいたビルケンブランドの修理やメンテナンスも販売店の大事な仕事と考えております。ご質問やお問い合わせも、お気軽にご来店ください。
BGM Pearls
ビルケンシュトック オクラホマ
今年もカラー豊富に展開の人気モデル、オクラホマ
カラーだけでなく、レザーの素材にもこだわりで、表情もかなーり変わります。
こちらは新色のオイルレザー仕様のカラー、ハバナ。
オーソドックスな定番なカラーなので、レディースだけでなく、メンズにも人気のカラー・・・
仕事が終わったら、きゅうくつな靴から、足を開放してくれる、ビルケンシュトック
お休みなどのリラックスな時にも、活躍のオクラホマです。
なお、フツーのビルケンのモデルと違って、フットベットが取り外し可能の為、ご自分での洗いなどのお手入れも出来ます。〔方法はご説明いたしますので、お気軽にご質問ください。〕
専門的にはなりますが、履いていて問題等があれば、調整なども可能です。
ビルケンシュトックのハイスペックブランド、TATAMIをメインにビルケンシュトック全ブランドから、本国ドイツで学んできた独自の履きやすさ でセレクト。
職人による修理や調整、購入後も安心のサポート、フットウェアプロショップです。
TATAMI オクラホマ ハバナレザー ¥19950〔税込み〕
BGM Csepp a tengerben