またまた、修理セミナーのお話。
今回のお題は、ボルガやラインなどに代表される、EVAゴムの底材のオールソール交換です。
そう、抜き型を使った、ビルケンの多くのモデルに採用されている、底材。
大きめの底材を貼り付けて、後から回りを削り落とし、仕上げるテクニックもありますが、
アッパーをキズつけることも考えると、使用しているフットベットの品番にあった底材を始めに仕上げる事がきれいに仕上げるテクニックです。
その際、重要になるのが、ずばり、精密な底材用の型・・・
今回の上級セミナーの特典、型をコピーさせてもらえる!
というか、お願いして休憩時間を使って、貴重な型を取らせていただいただけですけど。
しかし、こんなチャンスな中々無いので、修理の際の大事な道具となります。
アッパーとの接着の際も、処理剤、接着剤、乾燥時間など細かい指示が、
すべては、せっかく修理してもはがれては、大問題ということです。
接着後は、お馴染みのビルケン専用の木型を使って、圧着。
カンタンに仕上げているようで、実は複雑、ビルケンシュトックです。
ビルケンシュトックのハイスペックブランド、TATAMIをメインにビルケンシュトック全ブランドから、本国ドイツで学んできた独自の履きやすさ でセレクト。
職人による修理や調整、購入後も安心のサポート、フットウェアプロショップです。
BGM LOVE IS THE ANSWER
タグ: EVAゴム, TATAMI, さ, アッパー, オールソール, オールソール交換, カンタン, キズ, サポート, セレクト, テクニック, トウ, ドイツ, ハイスペックブランド, ビルケン, ビルケンシュトック, ビルケンシュトック全ブランド, フットベット, ブランド, プロショップ, ボルガ, メイン, ライン, 乾燥, 乾燥時間, 人, 仕上げ, 修理, 修理セミナー, 処理剤, 参加, 問題, 圧着, 底材, 採用, 接着剤, 木型, 独自の履きやすさ, 職人, 調整, 購入, 購入後, 道具