‘行程’ タグのついている投稿

修理セミナーに参加 2

2010年12月18日 土曜日

修理セミナーに参加 2 次の修理のお題は、シャノンが代表的なモデルとして、ウレタンソールのオールソール交換。

シャノンだけでなく、初期のユーコン、モンタナもこの構造のモデルです。

さて、はがすのは簡単ですが、

履いていて、剥がれてくるのはカンベンということで、接着前の作業に時間をかけて入念に・・・

接着が付きやすいように、表面を削ったり、

専用の薬品を使って、接着前の処理やら、けっこう、行程複雑です。

すべては、履いていて、剥がれないように。そのために。

修理セミナーに参加 2
接着前の乾燥は、今回半日以上、

条件にもよりますが、これくらい乾かさないと、接着力が強くならないという事で。

接着後も専用木型、プレス機を使って、さらに圧着です。

修理セミナーに参加 2
正しい修理法を知る事で、靴の構造や弱点も良くわかります。カタログには載っていない、本当のビルケンシュトックを伝えられるとうれしいかな。

まあ、プロショップとしては、知っていてあたりまえ。出来て当たり前のことですけど・・・

修理法や接着剤、機材も常に進化。ということで、つねに学ぶ事は大事ですね。


BGM the riddle

ダックフィート 〔DANSKE〕

2010年11月19日 金曜日

ダックフィート 〔DANSKE〕
ヨーロッパには、一時的な流行とは無関係で、

長く使い続ける事を考えた、定番の靴を作り続けているメーカーが数多く存在します。

ほとんどが、昔ながらのハンドメイドでかわらず職人が作り続けている靴。

ダックフィート 〔DANSKE〕
変化とは違って、改良は必要な事なので、同じような行程を作り続ける事で履き心地や強度、修理の際に関してもパーフェクトに近づいていきます。

それは、機械ではなく、人が一足、一足考えながら作り続けていてるから・・・

手にして、足を入れるとそんな思いも感じてしまう、デンマークの名品、ダックフィートです。

ダックフィート 〔DANSKE〕 モデルNO.3050 ¥40950〔税込み〕

ダックフィート 〔DANSKE〕

BGM  COCONUTS ISLAND

ビルケンで気になる部分といえば、2

2010年8月2日 月曜日


前回の続きです。

気になるスエードの汚れ、せっかく交換するなら・・・

ということで、ご自分だけのオリジナル仕様に、

また、今後の汚れを考慮したりなど、

スエードのカラーの変更です。


現在、在庫として持っているのが、ダークカラーとナチュラルカラーがあります。

お好きなカラーをお選びください。

画像は、トリコロールカラーのダカール、

元々は、ナチュラルカラーのスエードでしたが、ダークカラーに変更仕様、完全オリジナルのモデルに仕上がりました。

しかし、このナチュラルカラーのスエード、剥ぎにくいんですよ。ダークカラーはそこまでありませんが。

カラーの違いによる接着剤の違いか、はたまた職人の違いか、そもそも行程の違いか、ビルケンシュトック、奥が深い履物です。


メンテナンスもお任せの長崎NO.1、モデル数!ビルケンシュトックの正規販売代理店です。

ご購入後のちょっとした、修理もお気軽にお尋ねください。私自身が修理をしますので、使用期間や箇所によっては、無料でその場でそく修理何てことも、もちろんあります。


BGM Dis Is Da Drum